排水管がつまってトイレの流れが悪い(杉並区)

「最近トイレの流れが悪くて便器の水位が上昇してあふれそうになる」と電話をいただいて見に行ってきました。


杉並区の現場は建築後27年が経過した戸建て住宅で、水廻りの修理は蛇口を交換したくらいだと仰っていました。

点検時にトイレのレバーで水を流すと便器内の水が溢れそうなくらいに上昇してからスーッと引いて最後にコポコポ(カポカポ)と音がします。

トイレの水を流した時にコポコポと音がするのは便器内か排水管内が詰まりかけている可能性があります。

屋外の排水管の点検をすると排水管が完全に詰まった状態で汚水が庭にあふれていました。


お客様と相談をして、今回は高圧洗浄で排水管を洗浄しながら詰まりを取り除いていくことになりました。

高圧洗浄ホースを排水管内に差し入れて丁寧に洗浄をしていきます。

排水管内に付着した尿石などがはがれて流れていきました。

高圧洗浄作業が完了してトイレを流してみると不具合が改善してスムーズに流れるようになりました。


今回は杉並区の工事例をご紹介しましたが、下記の対応地域内はどこでもお伺いいたします。

トイレの流れが悪い、またはお風呂の排水に時間がかかるなど排水不良を感じた時はお気軽にお問合せください。

くらしメンテ東京の対応地域

東京都世田谷区、杉並区、目黒区、渋谷区、大田区、品川区、練馬区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、港区、中央区、千代田区、台東区、文京区、北区、江東区、江戸川区、葛飾区、荒川区、足立区、墨田区、西東京市、武蔵野市、東久留米市、狛江市、


くらしメンテ各店の対応地域

次の地域はくらしメンテ各店が対応いたしますのでフリーコールまでお問合わせ・お申込みをお願いいたします。

東京都西多摩地域及び埼玉県、神奈川県、千葉県西部、茨城県南、

町田市、

神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、県央地区、小田原秦野地域、

大阪府北部、大阪市、京都市、京都府南部、兵庫県東部、神戸市、

水漏れ修理・詰まり解消・水トラブル解決のくらしメンテ東京

東京都23区と狛江市、西東京市を中心に水のトラブルに緊急対応している水道修理業者です。蛇口の修理と交換、水漏れや排水のつまり、トイレの詰まりなど水周り全般に対応いたします。最短30分~1時間ほどでお伺いいたします。翌日以降のご予約も歓迎いたします。 フリーコール:0120-994-887 土日も営業 朝8時より