ユニットバスのシャワー水栓交換(杉並区)

不動産管理会社様から賃貸マンション内ユニットバスのシャワー水栓の交換依頼をいただきました。

建築後25年が経過したマンションの一室で使用されていたシャワー水栓で、シャワーホースやハンドルなど3箇所から水漏れがしていました。

既存シャワー水栓を取り外してTOTOのシャワー水栓を取り付けます。

作業時間は約30分で水平器を使用して水平に取り付けておきました。

写真はワンルームマンションやアパートなどで数多く設置されているタイプの壁付きツーハンドルシャワー水栓です。

水漏れがした時に修理をするか本体を交換をするかの判断は使用年数と壊れ具合と修理金額によると思います。

本体を交換した場合の料金は2万数千円なので、20年を超えて使用しているこのタイプの水栓の修理費用が10000円を超える場合は交換時期だと思います。


同じタイプのツーハンドルシャワー水栓への交換のほか、壁付きサーモスタットシャワー水栓への交換も可能です。

また、バスタブにお湯を溜めて入浴される方は定量止水タイプのシャワー水栓に交換をされると便利だと思います。 定量止水タイプはお湯はり時に160リットルや180リットル等、あらかじめ設定しておいた湯量に達すると自動でお湯が止まります。


今回は杉並区の工事例をご紹介しましたが対応エリア内はどこでもお伺いいたします。

個人のお客様や物件管理会社様、企業様、店舗様からお気軽にご連絡をいただきます様お願いします。

くらしメンテ東京の対応地域

東京都世田谷区、杉並区、目黒区、渋谷区、大田区、品川区、練馬区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、港区、中央区、千代田区、台東区、文京区、北区、江東区、江戸川区、葛飾区、荒川区、足立区、墨田区、西東京市、武蔵野市、東久留米市、狛江市、


くらしメンテ各店の対応地域

次の地域はくらしメンテ各店が対応いたしますのでフリーコールまでお問合わせ・お申込みをお願いいたします。

東京都西多摩地域及び埼玉県、神奈川県、千葉県西部、茨城県南、

町田市、

神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、県央地区、小田原秦野地域、

大阪府北部、大阪市、京都市、京都府南部、兵庫県東部、神戸市、

水漏れ修理・詰まり解消・水トラブル解決のくらしメンテ東京

東京都23区と狛江市、西東京市を中心に水のトラブルに緊急対応している水道修理業者です。蛇口の修理と交換、水漏れや排水のつまり、トイレの詰まりなど水周り全般に対応いたします。最短30分~1時間ほどでお伺いいたします。翌日以降のご予約も歓迎いたします。 フリーコール:0120-994-887 土日も営業 朝8時より