世田谷区のトイレつまり解消作業

世田谷区のお客様から「会社のトイレが詰まった」と連絡をいただきました。

お伺いして点検をすると屋外の排水管に詰まりはないがトイレ便器の水があふれそうにまるまで上昇して引くまでに時間がかかる状態でした。


お客様自身でラバーカップ(スッポン道具)を使用して詰まり解消作業を試みられたのですが詰まりが改善しないため業者を呼ぶことにしたそうです。


現場でお客様に話しを伺った内容と点検により「詰まったのはトイレットペーパーだと思うが実際は詰まるところを見ていないので不明。屋外排水管は詰まっていない」ことが分かっています。

この状況で行なう作業は以下のようになります。

(1)業務用の圧力ポンプを使用して詰まり解消作業を行なう。

(2)圧力ポンプで詰まりが解消しない場合はトイレットペーパーの詰まりではないと判断して別の道具を使用するか便器を取り外して詰まっている物を取り除く。

お客様に点検結果と作業見積りを伝えて、まずは圧力ポンプ作業から始めてみます。

作業を開始して約2分でトイレつまりが解消して流れが悪い状態が改善しました。

今回は(1)の作業のみで修理が完了した為に(2)の作業は行ないませんでした。


私たちが普段対応しているトイレ詰まりには様々な原因があります。

よくあるトイレ詰まりを書くと、

・大量のトイレットペーパーを流したら詰まった。

・便器内にスマホを落として流れて詰まった。

・原因不明だが気がついたら詰まっていた。

・最近は水の流れが悪いと思っていたら詰まった。

・トイレ掃除の道具トイレ関連用品(ブルーレット等)が詰まった。

・タバコの箱のトイレ詰まり。

・メガネのトイレ詰まり。

・タンクの上に置いていた小物が落ちて詰まった。

・流せるお掃除シートを流したら詰まった。

・犬の散歩後に持ち帰った糞を流したら詰まった。

・検尿コップ(検尿カップ)を流したら詰まった。

・お子様のいたずらによるトイレつまり。

・ご高齢の方がお尻拭きシートや大人用おむつを流してのトイレつまり。


頻繁にあるトイレ詰まりは上記のようなものです。

トイレ掃除の道具がどうして詰まるのかご説明すると、チカラを入れて掃除ブラシでゴシゴシ擦っていると掃除ブラシの先端が折れて奥に流れていってしまうことがあります。

取り出そうと割り箸などで触っている間にどんどんと奥に入り込み見えなくなります。

取り出せなくなり、小さなブラシ先端なら流れてしまうだろうとトイレの水を流すと流れなくて詰まるのです。


トイレ関連用品のつまりもご説明しておきます。

芳香剤や消臭スプレーなどのフタを落として詰まったり、ブルーレット等の芳香剤を詰め替える時に便器内に落として詰まったりしています。


お子様のいたずらによるトイレ詰まりの具体事例を上げると、家に友達を呼ぶことを禁じられているお子様がご両親の不在時にお友達3人を呼んで遊んでいました。

ジュースを出した時にプラスチックコップで出したので、お友達が帰った後でどこかに捨てようと考え、プラスチックコップを手で潰してトイレに流してしまうことにしたのです。

手でつぶしたプラコップがトイレに流れていくはずもなく、当社がトイレ詰まりの解消にお伺いして3つのプラスチックコップを取り出してきました。

お母様にお説教をされたであろうシュンとしているお子様に「おじさんありがとう」とお礼を言ってもらい 何だか切なかったのを覚えています。


今回は世田谷区のトイレつまり解消作業の様子と、よくあるトイレつまり原因と事例をご紹介しました。

トイレの流れ悪い時や、トイレの水が流れない時、トイレがつまった時はお気軽にお問合せください。 土日も通常営業しています。


※参考料金

トイレつまりの解消作業(税込)7800円より

くらしメンテ東京の対応地域

東京都世田谷区、杉並区、目黒区、渋谷区、大田区、品川区、練馬区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、港区、中央区、千代田区、台東区、文京区、北区、江東区、江戸川区、葛飾区、荒川区、足立区、墨田区、西東京市、武蔵野市、東久留米市、狛江市、


くらしメンテ各店の対応地域

次の地域はくらしメンテ各店が対応いたしますのでフリーコールまでお問合わせ・お申込みをお願いいたします。

東京都西多摩地域及び埼玉県、神奈川県、千葉県西部、茨城県南、

町田市、

神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、県央地区、小田原秦野地域、

大阪府北部、大阪市、京都市、京都府南部、兵庫県東部、神戸市、

水漏れ修理・詰まり解消・水トラブル解決のくらしメンテ東京

東京都23区と狛江市、西東京市を中心に水のトラブルに緊急対応している水道修理業者です。蛇口の修理と交換、水漏れや排水のつまり、トイレの詰まりなど水周り全般に対応いたします。最短30分~1時間ほどでお伺いいたします。翌日以降のご予約も歓迎いたします。 フリーコール:0120-994-887 土日も営業 朝8時より